半導体需要と総合商社の投資

本日の日経平均株価は昨日と比べて少しばかり下落。 来週の日銀の政策会合に向けて様子見といった様相で、株価上昇と下落を繰り返していました。 マイナス金利継続による円安圧力で株価上昇というシナリオを想定しています。 日銀政策の動向を注視したことが…

投資指針

・テーマ株 セクター全体で上昇相場になっていること 調整局面に入った銘柄 利益確定売りなのか投資期待が低下しているのかを見極めること 上昇銘柄と類似の銘柄 競合と比較し優位性を見つけること ・ファンダメンタルズ 営業利益:10%以上(15%程度目安) …

エア・ウォーター/東京応化工業/ソシオネクスト/三井物産株を購入&ADEKA株を売却

本日の日経平均株価は前場は下落からスタートするも、前場の後半から後場にかけて株価の上昇が続く相場となった。 18日、19日にある日銀の金融政策がどのようになるかが株価変動の最大の争点となる。 私はマイナス金利解除は4月になると考え、株式の購入に踏…

もう少し下がってほしい

やはり日経平均株価が強い。 一時38,200円台まで下落したものの、その後38,800円台まで上昇。 このまま下落基調が続けば、絶好の買い場になると思っていたが。 やはり皆同じことを考えているようだ。 これだけ上昇相場が続いた中で、市場参加者がこういった…

エア・ウォーター株購入/東京応化工業株購入

3月11日の日経平均株価は一時1,000円以上の下落に見舞われました。 アドバンテストは300円以上の下落。つらいぜ。 しかし株価が下落してくれないと新たに買い増すこともできません。 「これは買い場や!」と思って、エア・ウォーター株と東京応化工業株を購…

下落してる

金曜日の米国市場では主要3指数すべてで下落。 週明け国内の銘柄も続落するだろうなー、と思っていたらめちゃくちゃ下落してるやん。 やはり、ある程度株価が上がれば利確もしっかりとしていかないといけないなと痛感しました。 しかし、こういった局面は逆…

円高に振れるかどうか

米国では利下げの期待が高まり、ドル安円高に傾きつつある。 日本でも金融正常化でマイナス金利が解除されれば、より円高方向に振れることが予想される。 そうなると、海外売上比率の高い輸出企業にとって上値の重い展開になる。 私が保有している半導体銘柄…

下落なるか

日経平均株価が調整局面を迎えそう。 全体的にもう少し株価が下がってほしい。 それでようやく購入に踏み切れる。 そしてここに来て、3/8米国の主要な株価指数は下落している。 SOX指数も終値かけて前日から4%下落。 SOX指数 そうなると週明け、日本市場に対…

セクター別需要の見極めと押し目買いのチャンス

日経平均株価は大きく下落。 半導体セクターの下落が大きい。 米国の利下げ期待で円高ドル安が進み、日本の輸出企業にとっては株価上昇の重荷になる。 国内でもマイナス金利解除が3月または4月に迫っている。 マイナス金利が解除されればさらに円高に進むは…

監視銘柄

3/6の日本市場では、日経平均株価は下落しTOPIXは上昇した。 中小型株にも徐々に資金が流入していっていることが感じられる。 マイナス金利解除による利上げで株価は下落すると予想していたが、市場は織り込み済みで、株価にあまり影響が出ない可能性も。 春…

観察

夜勤明けいつも思う、FIREしたい。 AMDの中国向けAI半導体の輸出に対して米国政府から「待った」がかかった。 半導体株の急騰は、生成AI等で使用することになる先端半導体の需要拡大を見越したもの。 その需要に陰りが見えれば一気に急落しかねない。 引き続…

HBM3e

HBM3e の新製品が続々と開発されている。 HBM3e は既存メーカー3社の寡占状態。 HBM3e の製造に必要な装置を開発している日本メーカーの株価上昇に、さらに寄与する可能性が高い。 サムスン電子 HBM3e 12Hの開発を発表。 12層からなる36GBの高帯域幅メモリー…

ADEKA株購入/ウシオ電機自社株消却

本日も半導体銘柄が日経平均株価を牽引。 4万円の大台に乗せる。 買いが買いを呼ぶ展開になりつつあるよな。 押し目買いになるような機会がない。 冷静に市場を見つめる必要がある。 ADEKA(4401)株購入 ADEKAを400株購入。 同社では、 ・先端DRAM向け…

素材系で気になる銘柄

半導体セクターでは、半導体メーカーや半導体製造装置メーカーの株価上昇が激しい。 そこで素材系メーカーへの株価上昇の広がりが期待できる。 トリケミカル研究所(4369) 絶縁膜材料で世界トップ級のシェアを誇るニッチトップ企業。 国内で新工場立ち上げ…

監視銘柄

半導体事業で多くの先行投資が目立つ。 また、株価水準も購入しやすい。 ADEKA(4401) 韓国にて先端半導体向けの材料を製造するための新製造等の建築を発表。 HBMやDRAM向けの製造利用に期待できる。 夏にかけてNVIDIAが新型GPUである「H200」を発売す…

2月の投資結果

3月1日は日経平均株価が700円以上の値上がりを見せている。 押し目買いを狙っていただけに、手が出せない。 半導体銘柄が全体的に高騰していることから、まとまった量を購入できなくなっている。 1株3,000~4,000円程度の銘柄探しに力を入れる。 東洋炭素(…

押し目買いを狙う

ここ数日、日経平均株価はほぼ横ばいとなっている。 株価急騰からの一服だろうか。 調整に入るようであれば、押し目買いを狙う。 イビデン(4062) CB発行(CBとは株に転換できる社債)により、株の希薄化をマイナス視した売りが増加。 大幅続落となっている…

6301 小松製作所 売却

2/27 小松製作所の株を500株購入。2/28 小松製作所の株を500株売却。現実損益+42,000円。 2/22ごろABS社に対して米国政府から1億6,590万ドルの融資の承認を受けたという報道が出ていたので、親会社である小松製作所の株価上昇を見込んでの購入。 しかし、27…

半導体株購入

雪景色 6857 アドバンテスト 100株 5,826円 購入 6871 日本マイクロニクス 100株 4,438円 購入 既に100株ずつ購入していたので、それぞれ200株ずつ保有。 アドバンテストは高性能メモリであるHBM3eのテスタを開発しており、日本マイクロニクスもHBM3eの検査…

12/15

雪と商業施設 ・村田機械がダミーウエハー保管装置を本格投入・TOPPAN/大日印、半導体向けフォトマスク微細化加速・三井化学、“次世代EUVペリクル”25年にも実用化 5310東洋炭素(SiC半導体向けサセプター)5334日本特殊陶業(スパークプラグ、排気酸素センサ…

12/13

冬の海浜公園 ・ウシオ電機、米アプライドと戦略提携 次世代露光技術開発で・住友化学が半導体材料強化へ川上狙う、化合物開発で新組織立ち上げ・日本ガイシ、パワー半導体向け放熱材量産 EV需要に的・堀場製作所、半導体事業を手掛ける子会社が新工場を建設…

12/11

・JET、ラピダスから次世代半導体製造技術の研究開発業務を受託・SBIHDがアラムコと業務提携へ、日本やサウジでの半導体工場建設も視野・日新イオン機器株式会社、半導体材料改質装置「KYOKA」を開発・TSMCの2023年11月の連結売上高は前月比15%減の2060億NT…

12/8 

堤防上の富士山 ・東芝とロームがパワー半導体を共同生産へ・TSMC、11月売上高は7.5%減・日本マイクロが逆行高、半導体検査器具で世界首位級の実力評価 5310東洋炭素(SiC半導体向けサセプター)5334日本特殊陶業(スパークプラグ、排気酸素センサ)636…

12/7

・東芝とローム、EV向けパワー半導体で協業・三洋化成、パワー半導体に小型ヒューズ・チップレットでTSMCと組んだソシオネクスト、2nm半導体の設計に着手・米AMD、新型AI半導体を発表 「市場成長、年70%に」 5310東洋炭素(SiC半導体向けサセプター)5334…

12/6

・日本株1カ月ぶり上昇率、米金利低下で安心感 5310東洋炭素5334日本特殊陶業6387サムコ6857アドバンテスト6951日本電子6965浜松ホトニクス7729東京精密

12/5

橋 ・6963ローム、量子技術で半導体工場の稼働率向上・エヌビディア、日本に研究開発拠点を設置へ 5310東洋炭素6387サムコ6857アドバンテスト6951日本電子6965浜松ホトニクス7729東京精密

12/04

・8012長瀬産業、ナガセケムテックス、Sachem、使用済みの現像液を再利用・2024年の半導体市場は13.1%増に、WSTS予測・6228ジェイ・イー・ティ、Rapidusから次世代半導体製造技術研究開発を受託・4368扶桑化学工業、市場拡大に伴う投資負担・7911TOPPA…

12/03

ブロック 5310東洋炭素6387サムコ6857アドバンテスト6951日本電子6965浜松ホトニクス7729東京精密

12/02

どこかの駅 5310東洋炭素6387サムコ6857アドバンテスト6951日本電子6965浜松ホトニクス7729東京精密

12/01

過去の景色 ・7735スクリン、大幅続伸、年初からの上昇率は161%・半導体製造装置、中国向けの売上高が過去最高 5310東洋炭素6387サムコ6857アドバンテスト6951日本電子6965浜松ホトニクス7729東京精密