土曜日最高

川を眺める

土曜とは最高の曜日のことです。

翌日の日曜日も休みなので、休みを満喫できます。

日曜日は仕事のことがフラッシュバックする瞬間が多々あるので苦しいです。

特に今は、会社行きたくない周期に入っているのでなおのこと。

もうまじ無理。

最近はラジオを聞きながら街を徘徊しています。

歩きながらラジオを聞いていると面白さのあまり「ブフォッ」と吹き出すこともしばしば。

はー、さぞ気持ち悪いだろうなぁ。

ラジオを聞きながら歩いている瞬間は嫌なことを、主に仕事ですが、忘れることができるので止められない。

 

年始の日経平均株価は33,300円台からスタートしました。

それが今や40,888円となっており、この短期間で7,600円以上切り上げています。

ちょっと恐ろしさを感じるスピード上昇です。

日経平均株価全体で言えば予想PERが17.38倍と徐々に割高感が出てきたものの、まだ許容範囲内という声が多く聞かれます。

日銀は利上げを実施したものの当分は金融緩和的な状況を続けることを示唆し、米国のFRBFOMCを通して政策金利は据え置きとし利下げのタイミングを明確にすることもありませんでした。

円安進行や春闘の賃上げ率にみるデフレ脱却期待、西側諸国内でのサプライチェーン構築機運の高まりなどによって株価は上昇してきたと思っています。

しかし、こういった上昇客面だからこそ、その銘柄の本来の実力が分かりづらくもなってきています。

保有銘柄の株価上がってるけど、市場全体が上昇してるから上昇しているのか、上がるべくして上がっているのか、私はその見分けがあまりついていない状況です。

このような「よくわかっていない」状態で株式投資を行うのは結構危険な気がしています。

なんかそのうち大損失を被りそうな予感が、、、。

直近では世界的に利下げ機運が高まりつつあり、実際に利下げに転じている国もあります。日本は利上げを実施したので少しずつ株価上昇の圧力になり夏前くらいまでに株価は下落していくと考えています。

押し目を形成するような買い場は定期的に訪れるはずなので、そのタイミングでしっかりと資金を注入できるように資金管理を徹底してやっていく必要があります。

 

あーなんて言うか、、、。

マジで会社辞めたい。(これが言いたかっただけ)

FIREしたい。